アロマテラピー
二日酔いにはローズでデトックス!
おはようございます
12月に入り早くも忘年会などで

二日酔いや食べすぎで悩まされている方はいませんか
産婦人科クリニックさくらスッタフブログの昨日のお題が
「二日酔い」だったので私も便乗して
アロマ的「二日酔い」緩和法のお話をしたいと思います
皆様はローズと言うとどんなイメージですか
幸福感、ロマンティック、美容、女性ホルモン、等等・・・
を思い浮かべる方が多いと思います
でも、ローズの働きはそれだけではないんです
ローズは身体に対しても、
とっても素晴らしい浄化解毒作用があると言われています
ビタミンがC・B・F・Kが豊富で、胃腸.肝臓を強くしてホルモンバランスを整えてくれるので
肝臓や胃腸の疲れ、便秘にも効果的です
ローズは美と健康に脅威の力を発揮してくれます
飲みすぎや食べすぎでチョットだるい朝は
ローズをブレンドしたハーブティを飲んでみてはいかがでしょう
ちょっと贅沢にローズで朝風呂もいいですね
ローズでデトックスって素敵でしょ

年末恒例で今年もメンバー様特別コース「ローズセラピー」のご案内をしています。
待ってました
とばかりにこのコースの時は必ず
月に2回以上ご利用されるメンバー様も
いらっしゃるくらい、人気のコースです
take。はローズオットのフルボディトリートメントを受けると
数日間は濃い尿がでたり、お通じもいつもに増して絶好腸だったり
トリートメント中にトイレへ行ったりと
思わず「どんだけ〜」と叫びたくなるくらいの
体中のデトックスされていくのを感じます
そして〜〜〜
今年もローズシュガーを作りました
昨年、とっても好評だったので
12月の施術後の気まぐれドリンクは
今年も「ローズ・ソイミルク・ティ」です。
ねむの木の12月の定番ドリンクにしようかな
今日も一日、笑顔で過ごせますように
take。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
皆様の応援が励みになります。毎日、感謝!感謝!です
↓↓↓↓



12月に入り早くも忘年会などで


二日酔いや食べすぎで悩まされている方はいませんか

産婦人科クリニックさくらスッタフブログの昨日のお題が
「二日酔い」だったので私も便乗して
アロマ的「二日酔い」緩和法のお話をしたいと思います

皆様はローズと言うとどんなイメージですか

幸福感、ロマンティック、美容、女性ホルモン、等等・・・
を思い浮かべる方が多いと思います

でも、ローズの働きはそれだけではないんです

ローズは身体に対しても、
とっても素晴らしい浄化解毒作用があると言われています

ビタミンがC・B・F・Kが豊富で、胃腸.肝臓を強くしてホルモンバランスを整えてくれるので
肝臓や胃腸の疲れ、便秘にも効果的です

ローズは美と健康に脅威の力を発揮してくれます

飲みすぎや食べすぎでチョットだるい朝は
ローズをブレンドしたハーブティを飲んでみてはいかがでしょう

ちょっと贅沢にローズで朝風呂もいいですね

ローズでデトックスって素敵でしょ

年末恒例で今年もメンバー様特別コース「ローズセラピー」のご案内をしています。
待ってました

とばかりにこのコースの時は必ず
月に2回以上ご利用されるメンバー様も
いらっしゃるくらい、人気のコースです

take。はローズオットのフルボディトリートメントを受けると
数日間は濃い尿がでたり、お通じもいつもに増して絶好腸だったり
トリートメント中にトイレへ行ったりと
思わず「どんだけ〜」と叫びたくなるくらいの
体中のデトックスされていくのを感じます

そして〜〜〜
今年もローズシュガーを作りました

昨年、とっても好評だったので
12月の施術後の気まぐれドリンクは
今年も「ローズ・ソイミルク・ティ」です。
ねむの木の12月の定番ドリンクにしようかな



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
皆様の応援が励みになります。毎日、感謝!感謝!です
↓↓↓↓



●お教室情報
・セルフリフレクソロジー教室

・石鹸教室

●ご予約情報〜下記の時間帯のご予約が可能です〜

お早目のご予約をお勧めいたします。
・ 7(日) 受付を終了しました。
・ 8(月) 18:00以降
・10(水) 12:30〜14:30まで、19:30以降
・11(木) 受付を終了しました。
・12(金) 13:30以降
・13(土) 〜14:30まで、20:30以降
・14(日) 13:30以降
・15(月)受付を終了しました。

また、直前のキャンセルやご予約の変更がある場合もございますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
●年末年始の営業は下記の通りとさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
・年内営業: 12月31日(水) 最終受付18:00まで
※30日(火)は臨時営業致します。
・年始営業: 1月 7日(水)より営業開始
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。